私もやってる!初心者におすすめ人気の在宅ワーク6選!

シングルマザーの仕事の選び方のポイント5つ。なにを優先する?

シングルマザー 仕事 選び方 ポイント 優先 仕事

私がシングルマザーになって一番の不安は「仕事」でした。1人で子供を育てながら、仕事をして収入を得ないといけません。

 

結婚している時から正社員として、ずっと働いている方などは、あまり心配ありませんが、結婚時は専業主婦だった方や子供は生まれて仕事は辞めていた方パートを短時間だけしていた方などは

 

シンママになると新しく仕事を探すことになります。

 

仕事を決めないと保育園にも子供を入れることはできないし、生活もできません。

 

そこで!これからお仕事を探す方転職を考えている、私と同じシンママさんの少しでも役に立てればと思い、シングルマザーの仕事の選び方のポイントをまとめました^^

 

⇒何を優先して仕事を選べばいいの?

スポンサーリンク

仕事の選び方のポイント・選ぶ優先順位

仕事選びをする時に「自宅から近い職場」「給料は15万以上」…など、色々と自分なりの条件はあると思います。

 

しかし実際、シンママが就職を決めるとなると、いくつかの条件は妥協しないといけない場面もでてきます。

 

じゃあ、何を基準に仕事を選べばいいの?

 

と悩みますね。

 

そこで、シンママが仕事を選ぶポイントを5つにまとめました。

 

Point1.何を優先するのか決める

まず、自分が子供と生活する上で何を優先していきたいかを決めます。

 

例えば…

子供に十分な教育を受けさせたいので、給料の高い仕事について稼ぎたい!
子供が小さいうちは、なるべく一緒にいたいので給料が安くても残業なしで働きたい。
 シンママだからって気にせず、子供にも協力してもらって、好きな仕事についてやりがいを見つけたい!

 

など色んな優先順位があります。

 

どれが正解?

 

「全部正解です」^^

 

これはシンママに限らず、ママだってみんな「自分の人生・自分で選択」があるんです。

 

でも実際はやりたいこと全部はできないかもしれませんし、周りの声も気になります。

 

「こんなに小さいのに保育園に長い時間預けるのは可哀想…」

「好きな仕事したいなんて、シンママなのにわがまま!」

「あそこはシンママだから、子供がダメになりそうね」

 

などシンママに対して直接は言わなくても、まだ世間は厳しいようです。

 

私がシンママだって知らずに「シングルの人ってさー」など悪口言ってくる方もいますしね(笑)

 

でも気にしない!「自分が優先」でOKです。

 

これはもちろん子供の事はほったらかして、遊び行きたいから行くー!とかではなく、あまりに子供や生活中心になりすぎない方がいいですって事です(笑)

 

シンママだってひとりの「人間・女性」なんです。

 

仕事って本当に大変だから、自分でまずは「私は何を優先したいかな」と考えてから仕事を探すといいですね。

 

今までやったことのない仕事に挑戦したいから、○○の資格を取る!勉強する!なども自分が成長できますし仕事に目標が持ててオススメです。

 

もちろん、子供とできるだけ長い時間いたい!もいいですね^^

 

そう考えるとだんだん自分の優先したいことが見つかり、仕事も探しやすくなります。

 

⇒でもシンママは働ける時間って決まってるよ!

スポンサーリンク

Point2.勤務時間に無理がないか?

シングルマザーはやはり他の方より、時間に拘束はされます。

 

子供の送り迎え、家事全般など全て1人でしなくちゃいけないので、仕事を選ぶ時は勤務時間はちゃんと明確にしましょう。

 

  • 残業はできない。
  • 土日出勤はできない。
  • 急な出勤も無理。

 

など、面接時に勤務時間は、しっかり確認して、できないことは「できません」とハッキリ言っておくと後から残業してくれないと困るなんて言われないで済みます。

 

シンママだからと遠慮する必要はありません。仕事は雇う方も雇われる方もWIN-WINの関係ですので、できる事とできない事を明確にして、しっかり仕事をすれば問題なしです^^

 

仕事を選ぶ際には「自分が働ける時間」を決めてから探すといいですね。

 

⇒そうは言っても、お金は必要です。どれくらい収入が必要?

Point3.必要な収入はいくら?

自分の仕事選びの優先順位も希望の勤務時間も決まったけど…

 

そうは言ってもお金は絶対必要になってきます

 

そこで、いくらくらい必要になってくるのかをシンママの家計簿の一例を参考に見て行きましょう♪

 

シンママA子さんの場合(子供2人)
(販売店員:給料と母子手当で合計17万円の収入)

家賃 50000円
食費 30000円
光熱費 10000円
日用品 12000円
ガソリン代 10000円
子供習い事 5000円
保険 3000円
国民健康保険 4000円
遊び代 10000円
合計 127000円

残り(預金)33000円

 

A子さんの場合は販売員のお仕事で13万円の収入があり、母子手当で4万円もらっています。

 

こどもが2人いて、まだ小さいため勤務時間の短いパート販売員をしています。勤務時間は10:00〜17:00まで。保育園のお迎えがあるため残業なし

 

お給料だけ見ると少ないようですが、母子手当(児童扶養手当)もあるので、毎月3万円ほどの貯金もできています。

 

仕事は好きな雑貨を取り扱うお店なので仕事もやりがいがあり、楽しんで仕事をしているのがいいですね。

 

A子さんは家賃が5万円ですが、もう少し家賃の安い賃貸などにすると貯金も増えます。

 

人によってはプラスで車のローンがあったり、親への仕送りが必要だったりと、もっと収入が必要な場合もありますが

 

A子さんのように給料は13万円程でシンママとして幸せに暮らしている方も多いです。

 

仕事を決めるときは自分が毎月最低いくら必要なのかを書き出してから、希望の給料の仕事を探しましょう。

 

実際、働いてみて「お金が足りない!」とならないように^^

 

私もやってる!シングルマザーにおすすめ人気の在宅ワーク6選!
...

Point4.仕事で急に休む時の対処法

シングルマザーが仕事をする上で困ることは子供の急な病気などで仕事を休まなくてはいけなくなることです。

 

近くに頼れる親族などがいて、子供を見てくれればいいのですが、なかなかそうはいきません。

 

就職する前にシンママなので急に休むこともあるかもしれないことを事前に会社に伝えておくことも必要です。

 

それでも休めない時には病院の病児保育を利用しましょう。病児保育は事前登録が必要なので近くの病児保育できる病院等に登録しておきます。

 

パート勤務でも条件をみたせば「有給休暇」が10日分もらえますので、こちらも事前に会社に問い合わせてチェックしておきましょう。

 

子供が大きくなるにつれ、病気もあまりしなくなるし、少しの熱なら何時間かはお留守番もできるようになります。

 

少しの間、利用できるものは利用して乗り越えましょう!

 

⇒でもやっぱりシンママは疲れたよー

スポンサーリンク

Point5.無理をしない

シングルマザーのあなたは本当毎日がんばっています^^

 

シンママになって不安なこともいっぱいありますが、一度きりの人生ですので、子供の愛情を独り占め(シンママの特権w)して子育て仕事に楽しみましょう♪

 

疲れたときは「疲れた」「疲れた」とアピールして頼れる人・物・ことを全部使って乗り切ればいいんです。

 

自分に余裕ができた時に誰かの手助けをすればOK!

 

シンママの方は真面目な方が多いと言うか、責任感の強い方が多く、全部自分で抱え込みやすいです。

 

親や友人・市役所など相談できることはして無理しないで、自分ができる範囲で頑張ればいいんです。

 

人によって「できる・できない」は違いますから、あの人はできてるのに…なんて引け目を感じる必要もありません。

 

仕事は生活の中で大半をしめ、仕事によって生活も決まってくるほど重要ですので、無理せず、しっかり選びましょう♪

 

まとめ

私もシングルマザーで仕事には色々悩んできました。1人でもシンママの方で悩んでる人の力になりたいと思っています^^

 

一緒にがんばりましょう〜♪

私もやってる!シングルマザーにおすすめ人気の在宅ワーク6選!
...

コメント