どの神事も人気でおすすめ
太宰府天満宮では1年を通して色々な神事イベントが行われています。
日程が決まっているものや年間を通して行われているものなど、色々な神事をまとめましたので、よかったら参考にしてください^^
神事イベントスケジュール
初詣
例年正月三ヶ日には約二百万人の人が参拝に訪れます。今年1年の幸せを願って手を合わせます。
うそ替え
●1月7日
木彫りの鷽(うそ)を「替えましょう」と唱えながら広場で交換します。鷽(うそ)を嘘(うそ)にかけて、前年にあった災厄などを嘘とみなし、今年は吉となることを祈念して行われます。
鬼すべ
●1月7日
鬼すべ堂内の鬼をいぶし出します。災難から身を守り火を除ける神事。大きな炎が鬼すべ堂を包みます。
節分厄除祈願大祭
●2月1日〜7日
菅原道真の愛した梅の木の下で厄除けを祈ります。節分には「豆まき」も行われます。
曲水の宴
●3月第1日曜日
衣冠、僧衣、十二単など平安時代の衣装の詠み人が、曲水から流れてくる酒盃が、ご自分の前を過ぎる前に和歌を作りいただきます。
更衣祭
●4月20日・11月20日
天神さまの衣替え。春秋に行われ、天神さまの御衣(おころも)をお召し替えする神事です。更衣祭では昔のままの方法で調理された特殊なお供えものをします。
夏祭り
●7月24日・25日
天神さまのお生誕のお祝い。子供の成長を願うお祭り。大きな茅の輪をくぐると罪やけがれをなくすことができます。
千燈明(せんどうみょう)
●7月25日・9月25日
1000本のロウソクを池に浮かべて、御神霊をお慰めするための神事です。水面に映った炎が幻想的です。
神幸式大祭
●9月21日〜25日
五穀豊穣を神明に感謝する秋の大祭です。
特別受験合格祈願大祭
●10月1日〜31日
菅原道真が、当時最も難関だった文章博士の試験に合格したことにあやかって、この期間は限定のお守りや絵馬が用意されます。
七五三
●11月15日
七歳・五歳・三歳のお子様の成長を祝います。
いつでも受付けできるご祈願
学業祈願
「学問の神様」道真公にあやかり、合格祈願や学業成就などを願います。
宮参り・産土(うぶすな)参り
赤ちゃんのすこやかな成長を祈って、産土様にお参りします。「学問の神様」にあやかろうと県外からもたくさんの方で来ます。
まとめ
年中通していろいろ神事が行われていますので、ぜひ神事の時に参拝に行ってみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もどうぞ^^
コメント